オリジナル レッスンアイテム


     
「ゆび番号人形」

ゆびばんごうをおぼえよう・・・幼児(3~4歳)のための指番号人形
データと合わせて歌いながら使用


     
「音楽遊びすごろく」&「おんぷサイコロ」
  

スタートからゴールまでのそれぞれの目のところでいろんな手遊びや歌遊びをしていきます。
 おんぷサイコロの目は
「全音符」「付点二分音符」
「二分音符」「四分音符(2つ)」
「四分休符」です。
音符の長さの数だけコマを進めます。


     
「リズムカード」 

導入の生徒のレッスンで、おもちゃの包丁とまな板を使っていろんなリズム遊びをします。そのリズムたたきをする時に使うカードです。 


   
 導入用オリジナルテキスト「レッツ・ピアノブック」

まだ文字も数字も読めないような小さい生徒に
歌あそびやリズムあそびなどいろんな事しながら、
ピアノをどれみ・・・と弾けるようになるまでの
3~4歳児のための導入用教則本です。
おんぷサイコロや音楽あそびすごろく、
しまじろう指人形(紙クラフト)などのふろく付きです。
「レッツ・ピアノブック」対応ミュージックデータ(SMF)
 1.右手・左手のうた
 2.ゆびばんごうのうた(おはなしゆびさん)
 3.ちゅーりっぷ
 4.ドドドのうた
 5.たかい ひくい(ちょうちょう)
 6.とんとんとんとんひげじいさん
 7.ふしぎなポケット
 8.とまれ!(むすんでひらいて) 


 
 
 オリジナルテキスト 
みんなしってる 「たのしいぴあの」 導入編

障害児や小さい生徒のレッスンのために
作った教則本です。
五線をなくして音符のみにして どれみの音を
書いてあります。音読みになれてきたら、
表表紙・裏表紙に付いているに透明シートの
五線シートを重ねて五線上の音を
認識できるようになっています。
曲目 かえるのうた・メリーさんのひつじ・キラキラぼし・
ぶんぶんぶん・ちょうちょう・ちゅーりっぷ・
やまのおんがくか・
オリジナルテキスト 
みんなしってる 「たのしいぴあの」 その2 

導入編に続く教本で、同じ障害児の
生徒のレッスンのために作った本です。
本人の希望で、知っている曲や
小学校2年生の音楽の教科書から
歌を取り出して、ト音記号の一段譜で
楽譜を作りました。
曲目 虫のこえ・こぎつね・みつばちマーチ・
むすんでひらいて・ジングルベル・かっこう・
せいじゃのこうしん・山のポルカ・こぐまの二月

オリジナルテキスト 
みんなしってる 「たのしいぴあの」 その3

その2編に続く教本で、同じ障害児の生徒の
レッスンのために作った本です。
その2と同じように小学校3年生の音楽の教科書から
歌を取り出したり知っている曲などを取り入れました。
ト音記号の二段譜で左手も同じト音記号で楽譜が出来ています。
(弾く時は1オクターブ下で)
曲目 春の小川・たきび・うさぎ・かたつむり・さようなら
茶つみ・アイアイ・あわてんぼうのサンタクロース・ふじ山


     
「どれみボディーサイン」
 初歩の生徒のレッスンで音符を覚える時に「どれみボディーサイン」を使います。
これを絵日記に書いた時にこれを欲しいという方がいらっしゃいまして、新しく描き直しました。
「音符シール」
初歩の生徒のために作ったシールです。新しい音が出てくると
楽譜のそばに貼って、分からない時は見れるようにしています。